富山県の西部エリア(氷見市、高岡市、射水市、小矢部市、砺波市、南砺市)をPRするため、オリジナルトートバッグを制作しました。 6市を表現するアイテムをイラストにしてデザインしました。県外のPRイベントなどで配布予定です。

富山県の西部エリア(氷見市、高岡市、射水市、小矢部市、砺波市、南砺市)をPRするため、オリジナルトートバッグを制作しました。 6市を表現するアイテムをイラストにしてデザインしました。県外のPRイベントなどで配布予定です。

|
昆布が大好きな高岡では、新しい昆布料理を各店舗で開発してもらい「高岡昆布百選」として紹介しています。 今回、パンフレットの改訂にあたり、「昆布王国たかおか」のキャッチフレーズを使用し、シンボルも作成しました。

|
高岡商工会議所主催の小学生向け職業体験イベント「高岡こどもおしごと博」に参加しました。 会場はクルン高岡地下街で、約500人の子どもたちが来場。アキデザインのブースでは、オリジナルの名刺、カード、シールづくりを35名の子どもたちに体験してもらいました。皆さん、とても熱心に取り組んでいました。

|
新高岡駅に能登、飛騨、越中の観光PRボードを
設置することとなり、当社でデザインをさせていただきました。
LED照明も明るいものをつけて暗かった自由通路は明るくなり、
駅のイメージも良くなったと思います。
また、高岡駅クルンの誘導サインも当社でデザインをさせていただきました。
ギャラリーに他のデザインも掲載していますのでぜひご覧ください。
|
今年も、高岡万葉まつりが開催されます。
万葉集を三昼夜歌い継ぐ「万葉集全20巻朗唱の会」は、今年で25回となりました。
今年のポスターは、当社の案が採用となり、朝焼けの立山連峰と国名勝の有磯海(女岩)、宵闇の水上舞台を対比させて構成しています。
寄せては返す波に家持が遥かな時を思ったように、皆さんも万葉の時代へ心を馳せてみませんか?

高岡万葉まつりについては、「高岡観光ポータルサイト たかおか道しるべ」をご覧ください。
|