● 募集内容 職種 ・グラフィックデザイナー 内容 ・カタログ、ポスター、チラシ、情報誌のデザイン一般 ・イラストレーター、フォトショップ使用 資格 ・専門学校卒以上 ※要普通自動車免許 応募 まずはお気軽にお問い合わせ […]
お知らせ
伏木曳山祭
本日、5月15日に行われる伏木曳山祭のポスターとパンフレットを 当社で制作いたしました。 男たちの熱い思いと情熱あふれる祭りを表現しています。 夜に行われる「かっちゃ」の山車同士のぶつけ合いはとても迫力満点なので ぜひ見 […]
|
高岡市美術館に「藤子・F・不二雄ギャラリー」が開設
高岡市ドラえもんポスト誕生記念「藤子・F・不二雄ギャラリー」が、 12月1日、高岡市美術館企画展示室に開設されました。 今年は、藤子・F・不二雄氏の生誕80周年記念の年。 藤子・F・不二雄年表や漫画閲覧コーナーなど、楽し […]
|
「高岡の水」北陸新幹線PRバージョン登場。
2015年春の北陸新幹線開業に向けて、 「高岡の水」ペットボトル、新高岡駅PRバージョンが登場しました。 「さあ、新高岡駅から。」のロゴと、 北陸新幹線に乗った利長くんのイラストが入った新しいラベルを 当社でデザインさせ […]
|
高岡おもてなし弁当「ちょこっとたぁんと」発表
高岡スローライフ逸品研究会が、北陸新幹線開業に向けて、 高岡のおもてなし力を高めようと開発を進めてきた 「高岡おもてなし弁当」の詳細が発表されました。 高岡の地の物を、ちょっとずつ、たっぷり詰めた 美味しいお弁当というこ […]
|
高岡市美術館に「藤子・F・不二雄ギャラリー」が開設
高岡市ドラえもんポスト誕生記念「藤子・F・不二雄ギャラリー」が、 12月1日、高岡市美術館企画展示室に開設されました。 今年は、藤子・F・不二雄氏の生誕80周年記念の年。 藤子・F・不二雄年表や漫画閲覧コーナーなど、楽し […]
|
高岡市山町筋の「はんぶんこ」を取材してきました。
高岡市山町筋は、明治の大火以来の防災建築である 「土蔵造りの家」が建ち並ぶ由緒ある町並み。 その土蔵造りの家を活用した蔵ギャラリー・セレクトショップの 「はんぶんこ」さんを取材させていただきました。 これは、高岡市デザイ […]
|
県からのお知らせ、フリーペーパー12月号に掲載
富山県広報「県からのお知らせ」が、各新聞社から発行されている フリーペーパーにも掲載されています。 こちらの方も当社が制作させていただいています。 12月号は、「秋・冬のとみベジキャンペーン」。 富山県内の協力店で、富山 […]
|
新聞広報「県からのお知らせ」発信中!
富山県民の皆さんに、県の施策やイベントなどをお知らせする 新聞広報「県からのお知らせ」の制作を担当させていただいています。 2013年3月のプロポーザルにおいて、当社の企画を採用していただきました。 横にワイドに掲載する […]
|
北日本放送「ご近所ラジオKNB」、11月11日(月)の放送に当社社長が出演!
北日本放送の人気番組「ご近所ラジオKNB」に、当社筏井社長が生出演します! 「ご近所ラジオ」では、北陸新幹線開業を控え、 「富山のおもてなし力を磨いていこう!」というコーナーを放送しているとのこと。 当社社長は、「スロー […]
|